コラム|荻窪駅で歯科をお探しの方は荻窪ゆとり歯科まで

WEB予約
電話予約
WEB予約

コラム

コラムCOLUMN

どうして歯周病になるの?わかりやすく解説【歯周病の原因と予防】

こんにちは。
JR・丸ノ内線「荻窪駅」より徒歩5分の【荻窪ゆとり歯科】です。
 
皆さんは、テレビやCMでもよく聞く「歯周病」を普段どれくらい意識して生活していらっしゃるでしょうか?
 
「痛みもないしまだ自分は大丈夫でしょう」と思っている方こそ、今のご自身のお口の中の状態がどうなっているかをチェックしてみましょう。
 
そして、歯周病のことをしっかりと理解することで歯周病にならないよう予防をしていくことが今後の人生で大切になってきます。
 
 

どうして歯周病になるの?歯周病の原因とそのメカニズム

「歯周病」とは、お口の中にある菌の感染によって、歯ぐきが赤く腫れたり、歯を支える骨が溶け、歯が抜け落ちてしまう病気です。
原因はさまざまありますが、主に不十分な歯磨き、糖分の過剰摂取が挙げられます。
 
お口にはおおよそ400〜700種類の細菌がいるとされています。
その菌は通常は悪さをしませんが、不十分な歯磨きによってお口の中に残った糖分をエサにして、歯垢(プラーク)が形成されます。
プラークが増えるとお口の中にいる菌が活性化され、病状が悪化していくのです。
 
 

歯周病を予防するために!自宅でのセルフチェックとケア方法

歯周病は、初期段階では痛みもなく進行しやすい病気です。
歯ぐきが赤く腫れた、歯がグラグラ動いてきた、などの症状が出始めてきたときには、すでに病状が悪化している可能性が高いです。
実に成人の約8割がかかっているといわれている歯周病にならないための対策はどうしたらいいのでしょうか?
 
自宅でできるセルフチェックとケア方法についてお話しします。
 
 

歯周病のセルフチェック
  • 歯磨きをすると歯ぐきから血が出る
  • 歯ぐきが赤く腫れてきた
  • 歯と歯の間に物が挟まりやすくなった
  • 口臭が強くなった

このような症状が出てきて気になる方は、歯科の受診をおすすめいたします。
歯医者で歯科衛生士などによるクリーニングを受け、正しい歯磨きの方法を知ることで、歯一本一本の寿命を延ばすことが可能になります。
歯周病の何よりの予防は、自宅での毎日のセルフケアと歯医者への定期検診です。
 
 
荻窪ゆとり歯科では、患者さんお一人お一人に合わせた歯磨き指導を丁寧に行っております。
当院をよく知っていただくための内覧会も行っておりますので、どうぞお気軽に足をお運びください。